かねこライス
店長エル太です(^^)v

e-kome kanekorice かねこライス 金子ライス

  • 1999年よりネット販売初めて2012年現在累計発送70000件の実績

  • お米を買いたい人もそうでない人もwebshopはここです(^^)v

  • ブログのトップはここ
  • << 2012年10月 >>
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31

    農林水産大臣賞受賞店
    弁次郎
    弁次郎は3年前弁次郎商店
    を設立し店長を務めていた
    と思ったら最近又結構露出
    し始めてる今日この頃です。
    野望は再びe-こめ制覇更に
    世界中をフレブル帝国.....
    新着記事
    カテゴリ
    月別
    カテゴリ
    農林水産大臣賞
    第16回農林水産大臣賞 昔受賞した事があった!

    かねこライス
    エル太♂11歳 最近オヤジ犬やってます!
    1月突然歩けなくなったけど3月末に治って歩けるようになった(∩.∩)
    rssおやじ
       RSS購読

    農林水産大臣賞
    2012.10.31 18:40

    ゆめぴりか&ゆやひめ&小町入荷です(^^)v

    北海道の【ゆめぴりか】山形産【つや姫】秋田の【あきたこまち】をワンパレつづ仕入れてみました(^^)v
    山形と北海道はテレビコマーシャルやってるから安くない宣伝費込みだなw(゚o゚*)w小町は宣伝費無しでその分お得って考えるのも悪くない。
    【ゆめぴりか】はちょっと低アミ系で悪くない、【つや姫】は普通に旨いけどちょっと高い(・・;)
    小町は全くない訳にもいかないのでオマケでついてきた!!小町って昔から苦手で....
    此ぐらいづつが精神的に気楽な俵数かな??一車づつ仕入れてみました(ノ゜ο゜)ノなんてやってると縁故米の時期なので......そっ〜と当用買いって感じで記念撮影(-。−;)オッ
    しかし北海道は最初フレコン次マタイで見送って、やっと普通の個体だと思ったらミシン掛けだ(@@;)7本組のパレットに5本組で10段って積みにくいぞヽ(。_゜)ノ

    2012.10.23 10:38

    やっと消費者心理に変化が出てきた(^^)v

    震災以後消費者の皆様が北海道や九州じゃあ50歩100歩なので外国産米に飛んじゃってた方々が多かった一年ちょっとが過ぎましたw(゚o゚*)w
    でも此所にきてやっと変化してきたヽ(^O^)ゝ

    検索ワードはネット販売では超極秘機密事項なので見せられない為見にくいけど(・・;)赤は外米黒塗りは全て国産米になった!外国産が3種類だけで先週あたりからやっと販売比率も国産が上回ってきた感じです(^^)v

    ↓うちの検索ワードトップ20
    赤→外国産米
    黒→国産米


    しかし久々先日サーチ経由でコメのネット販売の様子を客観的に見たけど....
    酷いですね「20年無農薬コシヒカリ」とか何が無農薬って書いてるのか意味わかんないし此の手は非常に多い!!無農薬表示は禁止事項で検索対策で織り込むんで目に触れないよう気を遣う所を表題キャッチにどうどうと書くか??普通20年間残留農薬分析で出ないとか有機JAS認証とって20年だったらちょっと許せるけど...認証できて10年も経ってないw(゜o゜*)wどうせ自称二十数年農薬絶対使ってませんってオチだろうけど(?_?)

     それとワーストNo1のキャッチコピー 「子供に安全/安心!北海道米!」(ー_ーメ)(▼▼メ)農水省は見てないのかな??北海道や九州&子供の文字出してまで安全と表示してるいうことは故意だ!しかも根拠全く無く風評的表現ですよね?他は安全じゃないって指しちゃってる訳で、外米ちょっとだけ多く扱ってるうちからすると距離的イメージだけで何考えてるんだかって感じだ。そろそろこれ以上消費者を煽るのはまずいでしょ(−”−;)目に入ると気にしない人でも気になるw(゚o゚*)w商モラル?人間としておかしいぞ!EUだって規制緩和した今日本人がこれじゃあ(;´д`)トホホ、消費者が考え選ぶのは全くの個人の自由、だけど売る方が書く事か?距離的イメージだけで??それに北海道・九州っていうけど世界から見れば何処が違うのって五十歩百歩の距離だ!!
     国産米に消費者の皆様が回帰してきた今だから言うけど、一年半の間 外国産米を他社より有り得ないぐらい買ってもらった(^.^)/うちが仮に 「安心!安全!九州や北海道も世界地図で見たら隣です!震災前に収穫されたもっとも安全な22年産取りそろえました遠く距離の離れた世界から!味は兎に角 外国米お子様にどうぞm(_ _)m」なんて書いたらもっと売れてたでしょうね(O_O)でも普通の神経じゃ書けないぞ┐(´-`)┌

    昨年買ったベクレル計で計りまくって全然検出されないので出るコメ探した程(_ _ )/でも出なかった東北米を尻目に、根拠の全くないキャッチで煽り目を引こうなんて思いもつかなかったぞ??お米買って欲しいけど(^_^;)そこまで落ちたくないな(・・;)犬以下だ!名付けてINK商法(INUIKA)今もネット上あちこちで活躍中\(●o○;)ノ
    ↓因みにベン様は我が家では位は一番上ですけどね(−_−;)

    かねこライス
    2012.10.20 09:04

    たけしの日本の...に出てた(^^)v

    新潟 玉木米 コシヒカリ

    玉木米 ミルキークイーン

    昨日の夜テレビ東京に出てた玉木さんの話でオマケで私も15秒程お邪魔してました(゚_゚i)
    しかも前半は玉川大学(@@;)玉川大学にはちょっと縁があって玉木さんも縁があって(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッって感じだった。実は取材時にちょうどいたお客さんがミルキー依存症な方で\(;゚∇゚)/玉木さんのミルキークイーン旨い旨いと連呼してインタビュー受けてたのですが全て没だったようだ(・・;)
    話の流れが玉木米コシヒカリの話だったような....(゜_゜i)タラー・・・
    2012.10.15 08:48

    新潟玉木さんちのお米到着

    ご近所米も収穫終わった今日この頃
    新潟もそろそろ新米かな(^.^)/ということで朝一番で到着(^^)v
    今年も今のところオール1等

    24年産新米 ミルキークイーンとコシヒカリ

    混載で到着!お財布に優しくない大型でやってきた(゜_゜i)タラー・・・
    24年産玉木コシヒカリ1等 24年産玉木ミルキークイーン1等


    1