かねこライス
店長エル太です(^^)v

e-kome kanekorice かねこライス 金子ライス

  • 1999年よりネット販売初めて2012年現在累計発送70000件の実績

  • お米を買いたい人もそうでない人もwebshopはここです(^^)v

  • ブログのトップはここ
  • << 2012年07月 >>
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31

    農林水産大臣賞受賞店
    弁次郎
    弁次郎は3年前弁次郎商店
    を設立し店長を務めていた
    と思ったら最近又結構露出
    し始めてる今日この頃です。
    野望は再びe-こめ制覇更に
    世界中をフレブル帝国.....
    新着記事
    カテゴリ
    月別
    カテゴリ
    農林水産大臣賞
    第16回農林水産大臣賞 昔受賞した事があった!

    かねこライス
    エル太♂11歳 最近オヤジ犬やってます!
    1月突然歩けなくなったけど3月末に治って歩けるようになった(∩.∩)
    rssおやじ
       RSS購読

    農林水産大臣賞
    2012.07.28 11:29

    今日は超暑いけど糠の日ですε-(´o`;A アチィ

    宮崎コシ新米来週入荷予定だけど超高い(ー'`ー;)23年魚沼コシよりちょっと安い位で関東着w(゚o゚*)w3月頃から相場上がって流石に仕入れなしで滑空してちょっとづつ仕入れてる玄米は皆異常に高いし┐(´-`)┌高いと売れないし(;´д`)トホホな米穀業界全国規模でフン詰まりらしい(;´д`)トホホ
    主食なんだから誰か価格操作で独禁法に引っかかってないか調べた方が良いんじゃないかな??絶対おかしい?

    昨日都内の大手同業者も売れない!と深刻な声で電話かけてきてぼやいてた...大丈夫!うちも売れない仲間だ(^.^)/と喜んじゃうのが我ながら呑気な性格\(◎∠◎)/こんな暑さじゃ米屋でもご飯食わないし、意味もなく原料高騰→高い→売れないスパイラルで下がる迄話題がないので糠出荷の写真でも撮ってみた!

    今日は毎月恒例糠取りきてもらう日これで倉庫もスッキリする(^▽^)/
    もともとサイトの玄米販売専門TOPバナーがいけないのか?全国的にコイン精米普及したのか?玄米食が多いのか?ネットでは玄米発送比率が増え8割方玄米のままが多くなってきて糠あまりでない(゜_゜i)タラー・・と言うことで川越の小売り大手同業者にも声かけて一車分!
    外米扱い増えて困ったPP体も上手に使用でリサイクル。倉庫でヒンヤリ冷えてた糠さん達(((=_=)))

    しかし暑い!!38度ぐらいあるんじゃないかなヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
    これじゃ米屋でも米食わない(@@;)オフレコうどんか霧科ソバが美味しい(^^)v

    2012.07.25 18:24

    試食中なんですが...

    5年ぐらい探してた

    バスマティ ライス

    販売開始し始めどうせなら行くとこまでいってみる事に(?_?)※物好きで心に余裕が無いと行き着かない米だから一緒にカレーも本場モン集めるしかない(ノ゜ο゜)ノ
    日本の米もそうだけど大半は自分で食べてみたい米売ってる訳だから前から『あきた小町』と『有機JAS認証』うち扱い少ないの知ってました(^_^;)あまり興味がない訳(゚o゚;;

    バスマティはなかなかちゃんとしたルート持ってる所が見つからずやっと見つけた!タイカレーは得意。レッドはウルトラ激辛好きにはいいかも、グリーンはモンドセレクション3年連続受賞してるだけあって辛くなく旨い(^^)v 

    basmati rice

    と一緒に本場インドカレーレトルトもセットと単品で販売しようとサンプル食べてるけどいっぱい有りすぎて食べきれないw(゜o゜)w
    16種類かな?5種類連続食べたら何だか分からなくなってきた(゜_゜i)タラー・・・
    連続はダメだ(@_@;)10日ほどマイペースで食べてるけど..半分制覇<(`^´)>なかなか選べない(-。−;)オッ 途中経過で最初に牛肉?と思って食べてたカッテージチーズ入りは旨い(^^)v牛さんはあの国では食わない(゚_゚i)

    2012.07.23 14:41

    ノボリ制作その2

    作ったノボリ3連発
    ゆめぴりかエルバージョン 新米(エルベン無し) 捨看板の3種類一気に作ってみた
    ノボリは全て2枚づつ作る捨て看板サイズは切れ端で作る(^^)v
    これで新米までOK

    2012.07.21 18:18

    ノボリを作ってみた。

    倉庫の前の接骨院の山本さんがノボリ新品揚げたの見て、そうだ!!
    うちの店舗のノボリがボロボロになったので久々ノボリ制作に励んでみた(^^)v
    相変わらずベンちゃんだらけ(-。−;)オッ6枚ロールに一気に出力すると10m80cm作るの簡単だけど切るのが大変(゚_゚i)

    一枚の大きさに切って四面全てにヒートカット(焼き切る)して解れ防止して、スーパーミミ(旗につけるリング状の布)付ければいっちょあがり(^^)v

    市販のノボリより耐候性があって退色性も倍近いので長持ちする。100年耐光インクって言うけど検証する前に確実に皆死んでる(◎_◎;)
     慣れればwebサイトのちっさいパーツチマチマ作るよりダイナミックで気分爽快(^.^)/
    実寸大の巨大データーで作るとマックだとPSサーバー使わなくても綺麗に出来るけど出力まで5分ほど考えてからプロッターが動き出すのが欠点かな?



    脱力系ベンちゃん&絵文字付きがメインで商品名はちょっと手抜き(ノ゜ο゜)ノ
    楽しんでるから出来るわけで仕事だ根性だ(`o´)どう作れば目に留まるんだろう?なんて気合い入れてたら面白くないし続かないしアイデア枯れて普通の旗になりそう、それじゃあ市販のノボリで良い訳(|||__ __)/
    日本で2枚だけの超オリジナルノボリ旗

    2012.07.17 15:48

    勝手にうちの名前を使ってはいけません(−”−;)

    しばらく前、某県の刑事さんが電話で○○さんってご存じですか?
    と電話があり、うちお金振り込まれるとPM3:00迄なら全国どこでも送っちゃうので個人の名前言われても??該当するかしないか程度で.....該当無かったけど何やら怪しい雰囲気(ーー;) ナニ?
     すっかり記憶から消えてた今日刑事さんが訪ねてきて、詐欺事件で捕まった犯人が「 (株)かねこライス 」の住所と電話番号が何故か手帳に書いてあったらしい\(◎∠◎)/
    (;´д`)トホホな詐欺常習犯で取引先として勝手にうちの店と倉庫を騙す相手を連れ見学に回っていたということ!!1時間以上かけてやって来て多分止まって見て帰っただけらしい(;´д`)トホホ常習ってことは又お縄になって出てきても繰り返す筈もっと真面目に働けボケッ(ー'`ー;)

    勝手に利用され頭きたので被害防止のため手口は理解出来ないけど皆さん騙されるらしい??
    バイト募集→大手百貨店資本の子会社と偽り取引先も信用有る所なので雇用するにあたり信用調査のためキャッシュカードを作らせる(暗証番号指示)→カード預かる→勝手に募集者名義のカード現金化→10名ほど集まったら現金もって逃げる→捕まる→出所→バイト募集→∞

    何でも良いから勝手にうちの名前使うな!出すな!!プッチッ(ー'`ー;)ムムッ
    何でうちを選んだのか?内容なんて目に見えない物(@@;)中身はどうでも関東には見映えの大きいとこいっぱいあるから他選べ(ー_ーメ)(▼▼メ)
    悪い事すると↓の監獄行きだ(^^)v



    最近のお気に入り携帯2台タバコも入る(^^)v

    あと..うちの読売か朝日新聞の切り抜き持って歩いて米の外交してるのもいるし(;´д`)トホホ ダシに使うのもダメ今回の件で思い出した!この間酒飲んでるときに言ってた みずたにさんうちの会社とは関連全くないからダメですよ(@@;)持って歩くなら自分の会社の社長の写真でも切り抜いてっいて話の種に盛り上がらないと...ガハハ(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ


    2012.07.06 18:33

    暑いのでワンパレ取ってみたd( ゚ε゚;)

    のら犬じゃなくベンちゃんだよ(^^)v配送の兄ちゃんベンちゃんに邪魔されながら卸していった。


    そういえば昨年からテレビや新聞にお邪魔して金子さん出過ぎじゃない?と同業者に会う度言われてたカルローズの┐(-。ー; )┌トホホ なお話
    販売始めた当時あまり名前興味なかったので実は最近までカルロースで販売してた(@_@;)
    calrose→カルローズじゃなくてカルロースだぞ!違い分かります??検索では全く別物なんですw(゜o゜*)w大した違いじゃないけどネットでは致命傷だ??売る方も買う方も商品名はどうでも良かったって珍しいケースのようですねw(゚o゚*)w
    商品名は正しく打ち込みましょう(^^)v

    カリフォルニア産 カルローズ


    毎週チョビチョビ取ってるのもいい加減めんどくさくなり一ヶ月分カルローズ取ってみました
    3年前販売当初こんなに此のカルちゃん米売るようになるとは思ってなかった(-。−;)オッ
    この茶色の梱包1個売るのに約1年半かかったあの頃(・_・、) が懐かしい!!
    2012.07.05 15:14

    no title

    こんな感じ→
    2012.07.03 18:17

    珍品入荷です?(・_。)?(。_・)?

    川島の農家が今頃余ったらしく集荷に来てくれと言うので持ってきました
    今の相場で買ってきたから高いけどこれでも激安なんです(^^)v
    安く買うことも出来るけど、来年おたくは安く買って行ったから今年は売らないと言われちゃうので難しい所┐(-。ー; )┌最近農家も商経取って嬉しそうに相場知ってる訳\(◎∠◎)/
    常温で2〜3本だったら古米(前年産でもこの時期は本来古米扱いとなる)処分相場でも良いけど少し纏まるとそうもいかない(・_・、)
    冷蔵庫に入っていたので新米のよう
    種はコシイブキお特なのか?珍しいのか?新潟県だったら今ないので非常に価値があるお米だけど埼玉生まれなので微妙(?_?)本来なら3類相場だけどオマケでキヌヒカリ相場で買ってきてみた<(`^´)>
    ↓良くある農家の保冷庫の中にこうのように入ってる!

    久々川島の直売所通ったらB級グルメ優勝“ごじる&すったて”って書いてあった\(◎∠◎)/あれ川越の超風土料理じゃないの??小さい頃からうちのオヤジ川越の穀倉地帯昔は押し売りも避けて通った芳野村の出で、両方大好きで美味しそうについ最近亡くなる寸前まで食べてたけど....夏ご飯にすったてのつゆかけて食べてた(◎_◎;)あれ昔のインスタント料理だから┐(´-`)┌
    幼少の頃無理矢理毎日のように食べさせられてたもので...最近口にしたことないぞ(-。−;)オッ
    あとスイカはカブト虫の食べるもので嫌いだ!
    2012.07.02 15:39

    超高値スタートの沖縄新米入荷ですw(゚o゚*)w

    23年産新潟コシヒカリの相場を軽く抜いてやってきたw(゚o゚*)w
    こんな相場の米をどうするんだ(−”−;)....とボヤきながら仕入れて見ました(^^)v
    超超早場米!初物好きな方で値段に糸目をつけない方用に如何(・・;)
    これで24年もパンに平均年間支出額で抜かれる┐(´-`)┌米の方がkg単価ではパンより全然安いけど、こんなに上がってくるとパスタにも負けるかも(-。−;)オッ
     

    24年産 新米 沖縄県産 ひとめぼれ1等


    昨年もビビッたのに更に今年は2000円/俵高で何も言うこと無し(◎_◎;)


    等級印が小さいこと???この大きさで2等印か3等印見たかった!等級印と検査印は1〜3等&規格外とばってん印と6点セットで農水省に登録して使用するのでこれも登録してあるって事ですかね?所変わればちょっと微妙に違うんですね(?_?)
    しかも皆掛け30.6kgだ!!内地より何と100gもお得!!



    オール2等で頼んだら1等しかないのでオール1等です(^^)v
    ついに流通における米穀小売り業のシェア3%突入だそうで食管法離れて相場が乱高下繰り返しながら淘汰されてきた訳で、業種的(米穀卸/小売り業)には末期状態になってるε-(´o`;A アチィかなり皆さんの周りでも辞めた筈、普通の脳みそ持ってれば正しい選択だ(;´д`)トホホじゃあ残ってるのはうちもそうだけど普通じゃないって事?うぅっ否定出来ないヽ`(~д~*)、`…(汗)
    そのうち「こんなところに米屋があるぞw(゜o゜*)w(O.O;)\(◎∠◎)/珍しい」といわれる時が必ず来るぞ(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
    1